システム会社?
いいえ、皆さまの食卓を陰で
支えている会社です。
当社で加工した農作物が皆さまの食卓に届いています。
日本のスーパー・コンビニの棚には、健康志向を反映し、穀物由来のペットボトル飲料がたくさん並んでいます。それらの飲料を陰で支えているのが、穀物素材を加工し飲料原料に変えている、京都グレインシステム株式会社です。当社で加工した穀物が、ペットボトル飲料をはじめ、お菓子や製パン等に使用され、皆さまの食卓に届いています。
近年では、飲料事業から食品、健康食品・医薬品へと事業を拡大しています。
Products
農産物に熱処理加工等を行い、お客様のご要望にあった飲料・食品原料へ加工いたします。
FSSC22000の食品安全管理システムのもと、安心・安全な商品作りをおこなっています。
- 飲料原料
- ペットボトル原料として適用できるように、
厳密なデータ管理のもと製造しています。 - 詳細を見る
- 食品原料
- 炊飯用原料(時短調理)や
製菓・製パン原料としてご活用ください。 - 詳細を見る
- 受託加工
- 当社オリジナルにカスタマイズした
機械・培った技術を用いて加工します。 - 詳細を見る
News
メディア
メディアに掲載されました!
インフォメーション
-
KGS輸入中国茶のご紹介
コンビニやスーパーでも烏龍茶やジャスミン茶などの中国茶を目にする機会は多く、身近なものになっています。ここ数年は、タピオカミルクティーに使用されたり、中国茶に果肉やチーズムースなどを加えた新しいドリンクが、ティースタンドで提供されることも増えてきました。
当社では、自社で製造している穀物茶以外に、中国茶も取り扱っています。当社の協力会社である「厦門銀和茶葉有限公司」(中国福建省厦門市所在)が中国茶の製造をおこなっています。今回は中国茶についてご紹介します。 -
高タンパク質食品市場の活発化! 大豆パフのご紹介
近年、タンパク質のはたらきが注目され、高タンパク質食品市場が活発化しています。もともとアスリートや体づくりに積極的な人が摂取するイメージが強かったですが、筋肉はもちろん血液や髪の毛、肌などをつくる大切な栄養素だという認識 […]
-
おかゆブーム到来?α化発芽玄米のご紹介
近年、おかゆの専門店や中華粥、リゾットのメニューやレシピを見かける機会が増えてきました。検索サイトのぐるなびによると、「”おかゆ”の検索頻度がここ3年で4.5倍に伸びている」と発表しており、おかゆブームが到来するのでは? […]
-
健康志向の方におすすめ!発芽玄米パフ
健康志向の高まりにより、コンビニのおにぎりコーナーでは玄米、雑穀、もち麦、大麦などを使用したおにぎりのラインナップが増えてきました。当社への新規問い合わせやサンプル依頼についても「玄米パフ」「雑穀パフ」の案件が増えており […]
-
パン市場の激戦化 ~KGS製パン原料のご紹介~
2019年は高級食パン専門店、メロンパン専門店、コッペパン専門店など次々とパンの専門店がオープンしました。2020年にはカレーパンがブームか、とも言われており、パン市場は加熱しております。一方、2019年はパン製造小売業 […]