システム会社?
いいえ、皆さまの食卓を陰で
支えている会社です。
当社で加工した農作物が皆さまの食卓に届いています。
日本のスーパー・コンビニの棚には、健康志向を反映し、穀物由来のペットボトル飲料がたくさん並んでいます。それらの飲料を陰で支えているのが、穀物素材を加工し飲料原料に変えている、京都グレインシステム株式会社です。当社で加工した穀物が、ペットボトル飲料をはじめ、お菓子や製パン等に使用され、皆さまの食卓に届いています。
近年では、飲料事業から食品、健康食品・医薬品へと事業を拡大しています。
Products
農産物に熱処理加工等を行い、お客様のご要望にあった飲料・食品原料へ加工いたします。
FSSC22000の食品安全管理システムのもと、安心・安全な商品作りをおこなっています。
- 飲料原料
- ペットボトル原料として適用できるように、
厳密なデータ管理のもと製造しています。 - 詳細を見る
- 食品原料
- 炊飯用原料(時短調理)や
製菓・製パン原料としてご活用ください。 - 詳細を見る
- 受託加工
- 当社オリジナルにカスタマイズした
機械・培った技術を用いて加工します。 - 詳細を見る
News
メディア
メディアに掲載されました!
インフォメーション
-
健康志向の方におすすめ!発芽玄米パフ
健康志向の高まりにより、コンビニのおにぎりコーナーでは玄米、雑穀、もち麦、大麦などを使用したおにぎりのラインナップが増えてきました。当社への新規問い合わせやサンプル依頼についても「玄米パフ」「雑穀パフ」の案件が増えており […]
-
雑穀パフの加工方法
「パフ」とは、英語では “puff”と記述され、「フワッと膨れたもの」という意味があります。 パフの原料となるのは米類や雑穀類が中心で、生のままでは食べることが難しい固い食べ物を柔らかくする加工し […]
-
臭わない! 炊飯器で簡単に炊ける発芽玄米
発芽玄米は栄養価が高いため、健康志向の方やマクロビオティック食材として人気があります。 しかし、長時間の漬け置きが必要など、炊飯時にひと手間かかることがネックとなっています。 そのため当社では、炊飯器で簡単に炊くことがで […]